ドイツに住んでます - Ich lebe in Deutschland

ドイツでの生活、妻のこと、為になることを書いてます。

フォローする

  • ホーム
  • プロフィール
  • ドイツ
  • ドイツ語
  • ドイツビザ取得
  • アウスビルドゥング
  • 海外で日本食作り
  • 航空券・飛行機
  • ワードプレス
  • ブログ運営
  • 早見表
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

初心者がWordPressでブログを作って2ヶ月目にやった事とアクセス数

2018/5/1 ブログ運営

みんな2ヶ月目だけど生存してるか?おそらく初めの1ヶ月くらいはみんな楽しくブログを書いたりサイトを作ったり出来ると思うけど2ヶ月目か...

記事を読む

AlDI TALKのSIMカードにチャージする方法(簡単)

2018/4/30 ドイツ

まずALDIのレジに行ってAUFLADENUMMERのレシートを発行してもらいます。 レジの近くにカードがありますのでそれを買えばOK...

記事を読む

ドイツ人が大好きなLeberkäse(レバーケーゼ)

2018/4/29 ドイツの食べ物

相変わらず出来立てのレバーケーゼはブロイトヒィエンとのコンビネーションが抜群。食感はボロニアソーセージみたいで味は日本人も好きだと思...

記事を読む

キャセイパシフィックCX581 新千歳発 香港国際空港行き乗ったよ

2018/4/28 航空券・飛行機

キャセイパシフィック航空で新千歳空港から香港国際空港までドイツ行きへ乗り換えで行ったので空港到着後の流れ、機内の感じとか機内食とか少...

記事を読む

ドイツ版カールのスナック? Sun Snacks Pufuleti Mais

2018/4/28 ドイツ

今ドイツでは18時とかでも全然明るいんですよね。なんか日本の3時みたいな感じ。 ってことせっかくドイツにいるんで今回から「ドイツのお菓...

記事を読む

ドイツでアウスビルドゥング(Ausbildung)の面接に行ってきた

2018/4/27 アウスビルドゥング

今日はドイツに来た一つの目的でもあるアウスビルドゥングの面接に初めて行ってきました。 ドイツ語で面接の事をBewerbungs...

記事を読む

Ich bin jetzt in Deutschland-今ドイツにいるよ!

2018/4/25 ドイツ

って事でいきなりですが今日ドイツに着きました!いやー、本当に疲れた。余計に一人だと話し相手もいなくて淋しい。 それと地方からな...

記事を読む

1年間ドイツ住んでみて気づいた長期滞在に持っていくべきもの

2018/4/23 ドイツ

長期滞在といえば海外赴任や仕事関係や大学に行くなど色々理由はあると思います。 そこで今日俺がドイツに約1年間住んでみて「用意し...

記事を読む

ドイツのワーキングホリデービザWeb版申請書フォームの書き方

2018/4/19 ドイツ

今日はワーホリビザの「Web 版申請書フォ-ム(シェンゲンビザ申請書フォ-ム)」について書いていこうと思います。 ...

記事を読む

ドイツ語で久しぶりってなんて言うの?

2018/4/15 ドイツ語

今日はドイツ語で「ひさしぶり」に相当する文章を書いていこうと思います。 ドイツ語でも英語でもそうですが無理に日本語の意味に変換...

記事を読む

普段の生活でよく使う5個のドイツ語の動詞フレーズ【2】

2018/4/12 ドイツ語

前回の「普段の生活でよく使う5個のドイツ語の動詞フレーズ【1】」の続きになります。 動詞の変化には基本的に一部を除き大...

記事を読む

普段の生活でよく使う5個のドイツ語の動詞フレーズ【1】

2018/4/10 ドイツ語

今日はドイツ語で普段の生活でよく使用する動詞(過去形を含む)を書いていきます。いくつかを除いて基本的にドイツ語では普段の会話で過去形...

記事を読む

ドイツ語で年齢の言い方、聞き方と書き方

2018/4/8 ドイツ語

まず普段年齢書く場合は数字で書いて問題ないです。 ただし今回はわかり易く数字とドイツ語のアルファベットの両方で書きます。そしてドイツ語...

記事を読む

ドイツ語で父、母、兄弟、孫、祖父、いとこ、姉妹などの言い方と書き方

2018/4/7 ドイツ語

ドイツ語ではお父さんの事はパパ。お母さんのことはママと言います。 VaterとMutterは日常会話であまり聞いたこと無いので...

記事を読む

ドイツ語で何時から何時までの書き方と時計の読み方

2018/4/6 ドイツ語

今回の文法のルールは簡単です。 ドイツ語は日本語と同じく文の作り方に結構柔軟性があります。 ドイツ語で何時から何時まで。の言...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • ドイツ (33)
  • ドイツ語 (20)
  • ドイツビザ取得 (5)
  • アウスビルドゥング (11)
  • ドイツの食べ物 (9)
  • Anime und Manga Ecke (2)
  • 海外で日本食作り (5)
  • 航空券・飛行機 (8)
  • ペンパル (4)
  • ワードプレス (7)
  • ブログ運営 (10)

最近のコメント

  • エクスペディアのトラブルと返金について(海外航空券) に kana より
  • 初心者がWordPressでブログを作って8ヶ月目のユーザー数やpv数など に フィル太郎 より
  • 初心者がWordPressでブログを作って8ヶ月目のユーザー数やpv数など に 匿名 より
  • ドイツのワーキングホリデービザWeb版申請書フォームの書き方 に フィル太郎 より
  • ドイツのワーキングホリデービザWeb版申請書フォームの書き方 に Mio sakai より

はじめましてフィル太郎(@omurice_net)です。ドイツでアウスビルドゥングしてます!

このブログではドイツでの生活、役に立つ情報などを書いています。パソコンやスマホなども好きなので時々レビューなども書きます。
詳しくはこちら

 

月別

  • 2024年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (21)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (24)
  • 2018年4月 (16)
  • 2018年3月 (7)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2018 ドイツに住んでます - Ich lebe in Deutschland.